認定単位
産業衛生技術部会研修会 10月29日(土)13:00-15:00
日本医師会認定産業医研修単位 専門 合計2単位
産業保健看護専門家制度認定単位 専門研修 合計2単位
産業歯科保健部会研修会 10月29日(土)13:00-15:00
日本医師会認定産業医研修単位 専門 1.5単位
産業保健看護専門家制度認定単位 専門研修 合計1単位
日本歯科医師会生涯研修事業認定単位 合計3単位
産業医部会研修会 10月29日(土)15:30-17:30
日本医師会認定産業医研修単位 専門 合計2単位
産業看護部会研修会 10月29日(土)15:30-17:30
産業保健看護専門家制度認定単位 専門研修 2単位
日本歯科医師会生涯研修事業認定単位 4単位
特別講演1 10月30日(日)11:00-12:00
日本医師会認定産業医研修単位 更新 1単位
産業保健看護専門家制度認定単位 専門研修 1単位
日本歯科医師会生涯研修事業認定単位 2単位
特別講演2 10月30日(日)13:30-14:30
日本医師会認定産業医研修単位 専門 1単位
産業保健看護専門家制度認定単位 専門研修 1単位
日本歯科医師会生涯研修事業認定単位 2単位
—————————————————————————————————————-
産業医部会研修会、産業衛生技術部会研修会、産業歯科保健部会研修会、特別講演について、日本医師会認定産業医制度の単位取得をご希望の方は、山口大学医学部医修館(定員80名)での現地受講が必要です。希望される方は下記の申込みフォームにて本学会事前参加登録のうえ、現地受講をお申込みください。
————————————————————-
日本医師会認定産業医研修単位申請について
研修会会場入場時に、「認定シール引換証」をお受け取りになり、ご氏名・ご所属・都道府県を記載してください。会場後方出口で、ご記入後の受講証兼認定シール引換証と引き換えに、認定シールをお渡しいたします。
※受講証兼認定シール引換証のお渡しはセッション開始の10分後まで、認定シール引き換えはセッション終了の10分後に終了いたします。指定時間外はいかなる理由であっても対応いたしかねますので、ご注意ください。
産業保健看護専門家制度認定単位申請について
研修内容報告書に学会参加証明書を添えて、申請してください。
日本歯科医師会生涯研修事業認定単位申請について
聴講中に、単位登録のためのURLをWebexミーティングのチャット機能に
提示しますので、ご自分で登録申請してください。URLの提示時間は講演の時間
のうちの数分です。見落としのないようにお願いします。